top of page
インプラント君

インプラント治療に不安の方・
お悩みの方は
東広島市にある

木村歯科医院
ご相談ください

インプラントでの心配事

インプラントイメージ

インプラントってよく聞くけどどんな治療なんだろう?

インプラント入れると噛んだ時の違和感はないの?

わからないことがいろいろあって不安!

インプラントって痛い?、腫れる?

手術のリスクってあるんでしょうか?

高血圧、骨粗鬆症などの持病があります。インプラント手術できるんでしょうか?

治療期間はどれくらいかかるんですか?

メンテナンスはどのようなことが必要なの?

医院によって技術差は大きいの?

インプラントをするなら信頼あるクリニックでお願いしたいけれど。

インプラントをお考えならぜひ
東広島市の木村歯科医院にご相談ください。

お問合せ

インプラントに関するお悩みは
木村歯科医院までお気軽にご相談ください。

インプラント治療とは

インプラント治療中

永久歯を失った箇所に金属製の歯根を埋め込み、
その上に人工の歯を装着する治療法です。
インプラント体(人工の歯根)を顎の骨にしっかり固定させるため安定感が高く、また、天然歯に近い審美性もメリットです。

白ユリ

当院が選ばれるポイント

ご相談が無料で可能です

当院では、インプラント治療に関する無料の相談が可能です。患者様のお悩みやご要望を伺いつつ、分かりやすく丁寧にお伝えさせていただきます。
患者さんが疑問に思われるインプラントの治療内容や、費用、メリット・デメリット・メンテナンス方法などをご説明することでより正確にご検討いただけると考えるからです。

先端設備やオペ室を完備

インプラント治療において、事前に顎の骨の状態や神経の位置などを確認することは、安全な治療を行うために大変重要です。当院では歯科用CTによる検査、信頼できるストローマンインプラントの使用など、より安心できるインプラント治療をご提供しています。

安心の保証制度

当院ではインプラントの保証制度を導入しています。
インプラント埋入後は保証期間中であれば、割れ、欠けなどのトラブルに対して、修復や再手術の費用を負担いたします。

▲:17:30 (最終受付17:00 ) 

休診日:日曜、祝日

インプラント (自由診療)

 費用

28万~40万円程度(税込み)

 治療内容

歯を失った箇所に人工の歯根(インプラント)を埋入し、歯を補う治療法です。当院ではストローマンインプラントシステムを採用しています。

 治療期間・回数

回数:3カ月程度、月に1~2回程度

 リスク・副作用

術後に腫れや痛みが出る場合があります。また定期的なメンテナンスが必要になります。

医院案内

木村歯科医院外観
スタッフ集合写真

院名

医療法人社団一水会木村歯科医院

院長

木村 慶子

住所

〒739-2612 広島県東広島市黒瀬町丸山1420-1

駐車場

​有(50台以上)

電話番号

0823-82-5522

診療内容

歯科・インプラント・歯周病治療・予防処置

小児歯科・​入れ歯・口腔外科

お支払方法

現金・クレジットカード・銀行振込

アクセス

「西条駅」より「呉駅」行バスに乗車、「黒瀬支所前」停留所下車、徒歩1分。

「呉駅」より「西条駅」行バスに乗車、「黒瀬支所前」停留所下車、徒歩1分。

©2025 木村歯科医院

bottom of page